2022年11月23日水曜日

小学校の先生方のWS

 小学校の先生方の図工部会 市教研へ

昨日は先生方に、和紙と墨の魅力をお伝えすべくWS/ーさすが先生方ーとても熱心。

子どもたちとの忙しい午前中のお仕事を終え、午後の研修。最初はお疲れの様子もありましたが、ドンドン目もキラキラして楽しく参加して下って〜嬉しかったのです。子どもたちのためにいつも頑張ってくれている先生方の何かお役に立てればとの思いです。

かつて校長先生だったGalleryの方から以前より頼まれていて〜実現ました(^^)

美術の大切な役割を伝えなければと地域で色々な活動をされていて、こういう積み重ねが本当に大切なことなんだと共感いたします。

その一環で微力ですが、地域や子どもたちのためにアーティストが役に立つことはあると思い、私もWSなどできることをひとつずつ積み重ねていこうと活動しています。




いざ鎌倉へ

いざー鎌倉へ
大河ドラマ鎌倉殿ゆかりの地を巡るー
素敵な皆様とご一緒に
鎌倉殿ゆかりの地を歩きました。午前中の雨も上がり午後はお天気にも恵まれ
紅葉も美しく
楽しい1日になりました



 

障子を集めています

 次のプロジェクトは

ー障子を集めるー

2024年2月-5月 千葉市美術館 つくりかけラボを担当致します!その壁面を障子を使って、空間創りを致します。そのため、1年かけて障子を集めたいと思っております。

先日大工さんのところへお邪魔してきました。

今度は障子で繋がるプロジェクトです。障子を提供してくださる方を探しています。知人のご紹介で、素敵な大工さんと出会いました。様々な場所や出会った方々から、ものづくりの大切さ、素晴らしさを学ばせていただいています。私にとって毎日が記念日のようです!


彼女の作った椅子もとても面白い。
見かけのデザインも素敵ですが何といっても座りやすい(^^)

そして↓その後、太鼓作りへー
孫に太鼓を作ったと言っていた友人に、私も音楽好きの娘に作りたいとお願いしカワイイ太鼓を作りました。

そしてー帰ってみると
新たにスタートする作品の和紙が届き
ワクワクする1日となりました。



越前武生へ

駆け足でしたが大滝神社にご挨拶。

幾度となくこの場所を、訪ねたけれど、銀杏の絨毯のタイミングは初めてかもしれない。

越前の和紙をパートナーと思って制作している毎日です。和紙と向き合っているときがいちばん愉しい〜のです。こうして今があることに改めて感謝し、手をあわせました。


この時期は、↓
そして、すごい!タックのついたカニ、お腹いっぱいいただきました。

黙々と食べないと食べ終わらない量〜

よく、カニでお腹いっぱいになったら幸せですーと言うけど、この歳にして、ここ数年こんな幸せを味わえているなんて〜みんなに内緒にしておかなきゃwww

こうして会えることが、大きなパワーとなり、喜びなのだとしみじみ思います。

 

喫茶去の会ー霜月

お茶に行く前に、先日いただいた小菊をアトリエから自宅に数本持ち帰り、玄関に設えてみました。するとピンポン!!と宅急便
開けてみるとーなんと北九州からパンパンパパ・パンーしあわせのパンがぎっしり詰まって届き、思わず(わぁ~~っ)と声が出ました!!
北九州の、個展の際お世話になった素敵な方から手作りのパンが届きました。麦の穂 というパン屋さんをされていて、注文で焼いているとお話は伺ってはいたのですが、私にも届けてくださいました。♡しあわせ~♡

そして〜青空に小菊がカワイイ〜愛車もカワイイ〜ということで、記念写真。季節によって様々なお花が楽しめます〜道行く人の楽しみでもあります。
11月の喫茶去の会で↓京都の(おたべ)を頂いたのですが、個別包装!ひとつずつ包装してるのがあるのですねー!

「開門落葉多」(門を開けば落葉多し)↑

この語は「聽雨寒更盡」(雨を聞いて寒更つく)の後に続く対語です


 

三浦半島へ

三浦半島へドライブ
娘とは趣味も気も会うので仲良しです。
と言っても娘が、合わせてくれてるのかもしれないけど、お互い忙しいので、ちょっとの間を見つけてでかけています。
さっぱりしていて、男らしくて、臨機応変に動けて良いのです。さすが〜(^^)親子です!
そしていろいろ頼りになります(^^)


手ぬぐいも砂浜に置くとなんかいいねーと言いながら浜辺まで散歩。
雲を押し上げて移動させています。青空になぁれー!
私も〜ヨイショと。
なんか かっこいいです!

 

2022年11月9日水曜日

ふなばしアンデルセン公園こども美術館小冊子

 2022.8.13-9.25

ふなばしアンデルセン公園 子ども美術館   「白ㇳ黒ノ間」

展覧会の冊子が、出来上がりました。

船橋にある印刷会社ー新報社さんが全面協力のもと制作をしてくださいました。

ほんとうに多くの方々の支えあって活動できることに感謝しております。









素敵な出会いに感謝し、
更に
これからが
挑戦できる時間だと感じます。

 引き続き

皆様〜!よろしくお願い致します(^^)







大竹伸朗展 そして帰り道



帰り道の皆既月食




大竹伸朗展ー近代美術館へ


東京都現代美術館で観たときの衝撃を思い出しながら、今回はひとつずつ丁寧に会話することができました。

それにしても、強烈に話してくる作品群。ストレートに力強く叫んでる作品たち。会話には体力がいります!ラッキーなことに大竹さんが会場にいらして少しだけお話。

帰り道の皆既月食も印象的な1日になりました。


入口〜さすが!大竹さんだ!なのです。↓


 

立岩和紙の里そして 海野宿へ

アンデルセン公園こども美術館の 夏の展覧会で大変お世話になった 立岩和紙の里の皆様に会いに行ってきました〜

WSでの子供たちの笑顔ー和紙を漉く〜そして描く1日ワークショップ。みなさまのご協力ありがとうございました!

小冊子も出来上がりましたので、それらもお渡ししてきました。


↓ちょうど新そばをひいていました。

また、楮を受け取ってきました!!


今回は少し足を延ばして海野宿へ