2018年1月25日木曜日

100の墨

2018年1月1日から100種類の墨を摺り、
年頭からワクワクドキドキの毎日でした。
今日100
さ〜ここから制作開始
さらに
わくわくどきどきです



 これは墨を入れる和紙の袋です〜



アンデス文明展

国立科学館「アンデス文明展」
今年初めの展覧会〜おもしろい〜何と言う魅力〜
2018.2.18まで








2018年1月21日日曜日

2018 喫茶去の会 1月


戌年です。お香合も。そして T邸しばみちゃんも〜


 初釜ですから おめでたいのです。
お姉様の帯も鳳凰。水指の赤絵も鳳凰です。



花びら餅とお濃い茶
花びら餅は鶴屋八幡〜ここの花びら餅のファンは多い〜のです。



 初釜ということで素敵なお着物姿のお姉様が二人〜

 お濃い茶の後は平花月。お菓子もワンちゃん、お茶ワンも狛犬





 初使いの素敵なお棚 山雲棚 ぷっくりした赤絵の水指で取り合わせが華やかです。

 今年も喫茶去の会 宜しくお願い致します。

狛犬







谷保天満宮 狛犬 
イケメンです

2018年1月11日木曜日

おとなのアート塾そして。

今日は月に1度のおとなのアート塾

今年も第一回目のアート塾が始まりました。
お正月に出掛けたお土産のお菓子や、いつもコーヒーを買ってきて下さる方や
口も動かしながら手も動かす!楽しい時間です。
今日はみんな揃って新年のご挨拶〜今年は戌年〜狛犬の土人形に絵付けをしました。
皆さん個性的な狛犬完成です。

その後は毎回近くのカフェでランチ〜このお店アルカフェは毎月新しいメニューに変わります。お教室後の創作ランチも楽しみなのです。

今日はランチの後、友人の(先輩?)アーティストさんが近くの倉庫で制作を始めたと連絡をいただき見学に行かせて頂きました。コンペにとおり(国立)の道路横に展示する鉄の大きな立体作品を作っているところ。
いつも想像を遥かに超えた大きなオブジェ?彫刻?よく大きな公園にモニュメントがありますが、そんなでっかいのを作っているアーティストなのです。表現する素材は鉄。
強い気持ちで向かっていかなければ手におえない素材だろうと思います。和紙と鉄の重量感は真逆の印象ですが、生み出すエネルギーはきっと同じ。
作業場の機械ひとつひとつが〜どれもド迫力があります。溶接など作業中の現場ですので
私もゴーグルつけマスクして現場に立ち合わせていただきました。



              




2018年1月9日火曜日

富山訪問

かがやき〜乗車 富山へ
 まず来たのは富山県立美術館

 また会えました〜三沢氏の熊の木彫
 「素材と対話するアートとデザイン」展




そして 水墨美術館
 本日の特別講座「墨 硯 水 紙 の関係」に参加するために富山に来ました
あっという間の2時間でした。 まだまだ時間が足りません。実際に墨を摺りアワガミファクトリーの竹紙に筆を使って試す時間もありました。
素材を知れば知る程おもしろく、表現の幅が広がります。

 いろいろな種類の硯、膠、筆



そして今日も100の墨を摺る

2018年の墨を摺っています
アトリエにまた墨のエネルギーを蓄えます。



至福の時間
毎日少しずつ100の墨と対話です

2018年1月5日金曜日

2018スタート宜しくお願い致します

2018
改めまして
明けましておめでとうございます

2017年は沢山の大きな力に守られて越前和紙の里に襖絵を納めることが出来ました。
振り返ると感謝の気持ちが溢れます。このアトリエでいろんなことを考え想い〜愛情一杯制作をしてきました。2018年も引き続き自分らしく進んでいかれることを願ってアトリエに居ます。そして春の紙の神様の1300年祭を越前和紙の里の方々と祝えることを楽しみにしています。
越前和紙の里では年明けに初めて漉いた和紙は神様に奉納します。今年はその和紙を受け取り大瀧神社に納める作品を今年摺った100種の墨で描きます。2018年もワクワクして胸躍るスタートです。私も心新たに100種の墨を摺り始めます。

             本年もどうぞ宜しくお願い致します。