2022年4月30日土曜日

筍 掘り

筍と竹の間www


 思いがけず知人の裏庭のタケノコ掘り!

えっちらおっちら斜面を登って立派なタケノコを掘ってくれた!

たけのこってかなり大きくなるまでたけのこのまま大きくなるのねーwww

しかも、何があっても真上に伸びる、避けたりしないー強靭な意志の持ち主なのだ!危険を察知しない。何があっても強行突破。

これはー真似できません。脱帽




2022年4月29日金曜日

伊勢丹個展5/18-24

道路沿いのツツジの花 こんなに沢山の花をつけるツツジ そしてこんなに過酷な場所なのに!エライ!
 

アトリエ↓

トロロアオイ 伸びてます!!


掲載記事

 マイふな

https://myfuna.net/archives/townnews/220427%e2%80%901 マイふな https://myfuna.net/archives/townnews/220427%e2%80%901

東京新聞↓


ゴールデンウイークWS

 川崎ミュージアムでws

定員はすぐに いっぱいになっていますが,こどもの日にみんなと制作できるなんて嬉しいなぁ 

そういえば、2018年の5/5日も富山県水墨美術館で、wsしていたなぁ


このWSは数年前企画されたもの。
台風の影響で水害があり中止。
やっと実現しました!

こうして
集まれて
会えて
動けること

改めて大切なこと実感します




中学校の空き教室での制作

 先日は中学校の空き教室で、夏の個展作品を、公開制作した。

休み時間には生徒さんが思いがけず 沢山来てくれた。校長先生は、うちの学生は、かなりシャイなのでアーティストに会いに作業している教室には行かないと思いますよーとおっしゃていたのに、ところがどっこい!

中学生は好奇心旺盛だ

嬉しい

8月13-9月25 アンデルセン公園こども美術館で展示する作品「白ト黒ノ間 の200枚の、和紙作品の水切り をした。実際には半分の、100枚(時間切れでした)

アーティストが学校で作業をするのは、船橋では初めてらしい。

この作品が実際美術館でどう発表されるのか?みんな見に来てほしいなぁ!
















2022年4月22日金曜日

喫茶去の会ー卯月

良いお天気の1日


4月は訳あってお花のみ




その日の夕方、タケノコいただきました。

採れたてなので大きめでも柔らかい(^o^)





今日はお茶をいただいて、皆さんにあったら、酷かった背中の痛みも消えたような気がしました!
おかしいなぁ
まだ若いのになぁwww
喫茶去では1番の若手ですwww

最近、急に背中が痛んで病院通い。何年ぶりの病院か!職業病とでもいいましょうか、無理な姿勢からくる狭窄症ーらしい。ビタミンD不足骨の周りの筋肉もないらしいー
地下に潜って日にも当たらないーそして毎日ハードに制作してるけど行動範囲は半径3メートル。筋肉ないはず!車でアトリエまで楽していくし(言い訳するなら時間が持った得ないと思ってもいる)
なんの運動もしていない
納得
納得
インナーマッスル鍛えねば
若いのだから(そう言ってることが若くない)
それでも内臓じゃなくて良かったけど。
これが良いきっかけになって
心身ともに鍛えよう
さぁ
まずは
歩くかぁ~
アトリエまで。
プールは、ハードル高いけどー
良いかもなぁ~
イヤ
ハードル高すぎだwww


全くお茶の報告になっていないwww


真鶴の食

 真鶴の食の前に〜でかけて帰ってきたら

すくすく育っているトロロアオイ。

毎日目に見えて伸びています。普段こんなに愛情持って植物の成長を見守ったことがないので、毎日話し掛けるのが楽しみです。

植物に音楽聞かせてます〜なんて話テレビで聞いたことあるけど、納得。話しかけてます!わかるわぁー!

そして真鶴の食
地のネタのお寿司

美味しい干物

ハダカイワシーと言うらしい(皮ないものねー)

頭と内蔵は苦味があって美味しい。丸ごとがいい!下はエボダイ!

こちらも開きじゃなくて丸ごと。

丸ごと好きな私です。もちろん開きも売っています〜


2022年4月17日日曜日

マーマレード

 いただいた無農薬の夏みかん

マーマレードにしました!

結構な量〜結構な時間がかかりましたが

ジャム作りは大好きです。これはクリームチーズとあわせると最高です。






江之浦測候所

小雨
小田原にある江之浦測候所へ
濡れた石畳がいい
ちょうど小雨も止みゆっくり散策ができました
前回お教室の生徒さんたちと訪ねたので二度目
季節によって違う趣です









↑木の化石ーこれは驚き6500年前のもの
新しく敷地内に新造された春日大社の御分霊がここに↓

 

2022年4月11日月曜日

バティックの上着


先日 お教室の生徒さんが作ってくださった下の写真のコートを愛用しています!お茶のお稽古、お茶会で、着物を着る機会が増えました!着物じゃなくてもかっこいいと思うので、次回は普段に着てみよう〜(^^)

そして先日!

夏用をバティックで作ってくれました!今度着たらお披露目します!とても素敵!

楽しみ!楽しみ!(^^)

昨年の舞台きららホールでの衣装も制作してくれたのでー夏のWSで着てみようかなぁ〜

↓バティックの上着
今回は、パンツも作ってくれましたー↓

上下は一緒に来ちゃだめよーって〜現地人になっちゃつからって〜wwwみんなに色々とご指導受けて、

はい!カッコよく着てみます(^^)


 

空也上人

京都で六波羅蜜寺を、訪ねました

空也上人をはじめ、国宝級のものは
ほとんど東京国立博物館とは知っていましたが、行ったことがなかったので一度行きたかったのです。

そして、戻ってきて
東博へ!

ゆっくり、じっくり
空也上人にも平清盛像、十一面観音などに会ってきました。
あの世とこの世の境界に位置するお寺として、人々の信仰を集めてきた六波羅蜜寺。
疫病退散祈願としてつくられたお寺であると聞き、コロナが、今尚おさまらないこの時代に、空也上人の南無阿弥陀仏と唱えた姿がありがたく、今の世の中の事態をも救おうとしてくれているようで、とても生生しく感じました。
運慶の地蔵菩薩
運慶の息子四男 康勝のつくった十一面観音、平清盛坐像もどれも素晴らしかたです。
上野の桜もまだ楽しめて、
桜の花びらが舞うこの数日間。ピンクに染まる川面もまた、美しいのです。
平和の尊さを感じながら、世の中の事態に心が痛み何もできない無力さを感じます。
祈ることしかできず
ただただ
祈る
だけ





東博の美しい建築