ちょっとの合間に!暑すぎる三番瀬へ。
午前中は飛ノ台史跡公園のWSの立会に!
午後は三番瀬に久しぶりにご挨拶ーNYや奈良の展示のお礼を干潟で伝えていなかったのでーー
いつも無事に展示が終わると三番瀬に、お礼に行きます。ここは祈る場所、感謝を伝える場所!そして、様々なことを教えてくれる場所。と改めて思うのです!夕日が沈む頃が1番好きな時間帯だけど、
行く度にまったく違う表情を見せてくれる。
先日の長野の東御市での
高円宮妃久子さまの写真展は
鳥の小さな命の瞬間の美しさと力強さに驚く素敵なお写真の数々だった。三番瀬の干潟に渡り鳥のお写真を撮りにお見えになったこともあると聞いて、とても嬉しかった。
【私の干潟】勝手に所有感あってー
ここは【みんなの干潟】~
地球の大切な場所
キラキラ光る干潟をみていると、心が洗われる!何でも夢が叶うようで!元気が湧く!
かなりポジティブシャワーを浴びた!!
急いで戻ってWSのが片付けを〰️手伝って!
良い1日が終わリました!
0 件のコメント:
コメントを投稿