2018年4月27日金曜日

越前和紙の里襖絵公開まで あと1日

越前和紙の里 襖絵の公開まであと1日
今日は襖絵にサインをし完成となりました。
明日は五箇の方々にみていただくための内覧会です。
28日初日を迎えます。

今朝も、紙の神様に手を合わせて、感謝の気持ちを伝え、1日が始まりました。
今日も良い日になりますように。


2018年4月26日木曜日

越前和紙の里 展示まであと2

昨日は冷たい雨でした
今回は東海道新幹線米原経由で来福。
越前和紙の里 卯立の工芸館にまず顔を出すと、いつも『おかえりー』と言って迎えてくれます。私もただいま〜と挨拶して 、気持の温度が上がります。いつの間にか第二の故郷のようになりました。こんな嬉しいことはありません。
4月28日から、襖絵公開。そして同時に2階でも作品を展示します。
今日は2階の展示作業をして、そして襖絵にサインを入れます。
襖絵32枚作品を納めたのは昨年の10月末。その後打合せには何度か来ているのですが、襖に仕立て上がった作品達に会うのは初めてでした。大変緊張しましたが、それぞれの部屋がそれぞれの空気を作りイメージ通りに仕上がっていました。古民家の強い柱や梁の中、どうなるだろうと、不安もありましたが、全く気になりませんでした。軸も屏風も、素晴らしい仕上り。表具師さん建具の方に感謝です。凛とそこに居る作品たちが愛おしく思えて、とても嬉しくて母に電話してしまいました。なんで母に電話したんだろうと、後から不思議に思いましたが、産み出した感覚がそうさせたのかななんて自分で納得しました。
こうして、今あるのはたくさんの方の支えのお陰だと、心から感謝し、福井の朝を迎えました。

和紙の里での滞在はいつもより長くなるので、空いているお家をお借りします。不安もありましたが、とっても爽やかな朝を迎えました。
昨日は学芸員さんに買い物に連れて行ってもらい(それ以外でも言うまでもなくいちばんお世話になっています、買い物まで)いろいろ買いだめし〜あれもあると安心.これもあると安心と、まとめ買いしてきましたので、ホント安心(笑)


行ってきます






2018年4月25日水曜日

W邸会合

W邸にて、
本日の会合メンバーがすごい!どうすごいかは想像に任せるとして
なんと 上野さんが作品の前でお花を生けてくれるという。しかもライブでそれを鑑賞。
なんて贅沢な時間。作品も涙を流して喜んでいた。
嫁ぎ先にこんなに大事にされ幸せ者











みんなこれを見逃すまいと写真を撮るパパラッチ女子〜私もですが!

とても忙しい人達がこうしてW邸に集まってお会い出来たことに感謝
予定を調整して誘ってくれたWちゃんありがとう!
パワーもらっていざ福井へ

Dreaming

チェリスト植草ひろみさん CD発売記念ソロコンサートで六本木のCLAPSに行ってきました。
ひろみさんのチェロの音色にひととき癒されました。
とっても想いが伝わるお話とCDの新曲の他、昨年YouTubeに公開したアライ作品とひろみさんのチェロのコラボ『心響』も演奏してくれました。
私もアトリエでいつもチェロの音色を聞きながら力をもらっています
ユーチューブ聞いて下さいね


 中村雅俊さんはお父様とのご縁で交流がありコンサートにいらしていました。
私の青春〜




2018年4月23日月曜日

越前和紙の里展示 直前準備

 越前和紙の里『紙の神様』の大祭に向けて描いた襖絵の公開もいよいよです。
連日準備に追われていますが、
たくさんの方の支えがあってこそと実感しています。みんさんの励ましが心に染みて連日の忙しさを忘れさせてくれます。遠くから観に行くねとメールやお便りが届くと、パワーをもらい、1300年の節目の大祭にこうして襖絵を描けたことは身の引き締まる思いです。
卯立の工芸館では1階に襖絵、2階も荒井恵子展となり、作品を観ていただけます。
会期は4月28〜5月31まで。
火曜お休みですが、ゴールデンウィーク中の5/1は開館です。
やっとアトリエから2階展示の作品を送り出しました。昨日は寝ずに作業。久しぶりの徹夜。今日は軸箱を用意するため上野へ。ひとつづつ進んでおりますが、残すところ今日と明日。気合です!

もうひとつお知らせなのですがHPが変わります。(今まで利用していたサービスが停止になってしまったため)

    ホームページ   http://www.keikoarai.com

ブログはそのまま  
             https://www.keikoaraiblogspot.jp



卯月喫茶去の会

桜の時期もあっという間に終わり新緑がまぶしい。
4月の2日の娘の入学式でも千鳥が淵は桜は葉の薄緑。残念ながら花はほとんど散っていました。今年はお天気良かったしお花見もあたたかくて最高でしたが、期間は短かった印象です。
さて、
そんな4月のお茶の会
名残のさくら でほっこりです。
  お菓子も桜が練り込まれたおまんじゅうと桜の花を形どったマシュマロ。

 薄緑のお着物〜この季節にぴったり、四季を意識することがだんだん少なくなる日常、
こうして毎月季節を感じることが出来て.....なんて贅沢。こういう贅沢はいいですよね〜(嬉)  
私は4月末の展示準備に本当に忙しくてちょっとまいっていたのですが、だからこそ
こういう時間は大切にしたいのです。
そしてお姉様方福井の展示みんなで来てくれるとのこと。新幹線のってバスのってはるばる越前和紙の里に。感謝です。みんなに応援してもらって幸せ者です。




2018年4月3日火曜日

襖絵の打ち合わせ&卒業旅行

越前和紙の里 卯立の工芸館で和紙漉きの体験をさせてもらった息子と娘。
春休みを利用して是非この場所に連れて来たかったのです。
初めて一緒に旅が出来、二人の節目のこの時期に私の大切な場所に一緒にこれました。





そして富山に寄って帰って来ました!!

              





襖絵の打ち合わせ風景

いよいよ今月末 越前和紙の里の襖絵の公開になります。
先月、表具師さんとの最終打ち合わせを終えました。
私の感覚と表具師さんと感覚がピタッと合い、スムーズに打ち合わせ終了。
32枚の襖絵なので一日で終わるのか心配でしたが、一枚一枚確認しながら夕方には終えることが出来ました。安心して仕立てをお任せできます。


         お天気にも恵まれました。あの雪はすっかり溶けていました!!

引き手の色を合わせています〜どちらになったかは、見てのお楽しみ。
この空間に襖絵が入ります。
和紙の博物館もリニューアルされました
     打ち合わせの前に大瀧神社に手を合わせ、感謝の気持ちをお伝えして来ました。
    納めた襖絵が五箇の皆さんや、ここを訪れる方々に愛されますように!
ここ数年  大瀧神社を幾度となく訪れました。
何十年も、越前の和紙と共に制作を続けて来ましたが
こうして紙の神様の近くに来れたこと、そしてこの紙の神様の1300年の節目に襖絵を納めることができたこと 身の引き締まる思いです。
改めて、家族や友人、支えてくれた多くの方に感謝し、これから先も好奇心をもって挑戦し続けたいと決意を新たに致しました。