画家 荒井恵子の制作活動や日常のことなどを随時アップします。
関守石を作ってみました。止め石ともいいますが、お寺やお茶席など庭奥に、こっそり置いてあるのを見たことあると思います。
ここから先、立ち入るのをご遠慮くださいという意味があります。粋なお願いのしかたですね。結びに少しアレンジを加えると佇まいがいい。
オーエンス八千代
9月26日から始まります。
先日の打ち合わせ風景。
かなり大きなパネルを作っていただきました。
自分で言っておきながら!!出来てみるとかなり迫力。展示が楽しみです。
明日はいよいよ搬入。またご報告を
お茶室で 一服のお茶をいただくということ
大切な時間は取り戻したい
名水点ーご自宅の井戸水を汲み上げていただき贅沢な一服
お茶が心に染み渡りました
お濃茶はひとりづつ練ります。
回し飲みができなくなるなんて、考えたことありませんでした