ギャラリーサンカイビさんと、アトリエで、10月の名古屋髙島屋さんと、12月の新宿伊勢丹の打ち合わせ!
この写真は福岡でご一緒した時のものですが、
お花を頂き、お家の玄関に飾りました!
長野の最高級ぶどう もいただき、2人でペロッと遠慮なく完食。大満足♡今まで食べたぶどうの中で、1番!
ギャラリーサンカイビさんと、アトリエで、10月の名古屋髙島屋さんと、12月の新宿伊勢丹の打ち合わせ!
この写真は福岡でご一緒した時のものですが、
お花を頂き、お家の玄関に飾りました!
9月 長月の 喫茶去の会
ー美味しいお茶を一服ー
今年も走り続けてもう9月ーこうして心身ともに元気にやってこらたのも、お茶の一服のお陰かな?と思っております!
知人と千葉県立美術館ー高島野十郎展へ。
入口のどんぐりの木の下
こちらを観てから千葉市美術館へ。
東京の知人を〜千葉ご案内www
なんとその間にタイミングよく目の前を通った映画館で、これを観た!とっても良かったー
千葉市美術館ー未来 追想ーこちらは2回目!
そして、急いで戻り、三番瀬をご案内〜暮れてゆく干潟〜暗くなると光る船や星たちーいろいろな顔が見えて、やはり素晴らしい〜場所だ。
奈良から少し早めに戻ったので、
生徒さん達と六本木〜新国立の新制作展
そして2121
ここからは新国立 新制作
↓
2025.9.21ふなばし三番瀬貝殻島上陸!!!
ふなばし三番瀬で、映像や作品の撮影を続けてきましたが、自然に隆起した、貝殻島からの撮影は、船で行かなければならないので、なかなか叶っていませんでした。
様々な方々にご協力いただき、本当に心から感謝。念願の貝殻島にも行くことができました!
◯陸から見た三番瀬(干潟から撮影2021)
◯海の上から見た三番瀬(漁船に乗せていただき、昨年撮影)(2024)
◯貝殻島から撮影(2025.9/21上陸)
様々な角度から三番瀬と作品の撮影をしたいと思っていたのですが、念願の貝殻島に行くことができました。
三番瀬に来ると、丸い地球を感じ、世界が同じ海と空で囲まれていることを実感します。
ここから、想いが世界に、伝わるような気がしています。
そう願っています。