2025年7月1日火曜日

NY 街並みアート


 












NY5日目

 今日NYを出発。

朝起きて早めに朝食(ホテルの、パンとコーヒー)を軽く食べて、8時前ホテルの周りをブラブラ歩くーーとお店が空いていて。お土産のお菓子を買い込んで、ホテルへ。

いつも飛び回っていたのでお土産を買う時間がなかった〜


花市場は、朝早い!!!

10時にUber呼んで、空港まで!やはり1時間はかかるー11時に到着し、

搭乗手続き済ませ、ちょっとの買い物も済ませ、

SHAKE SHAKEのハンバーガーを食べて、アメリカの最後の食事とするwww

ブライアントパークに1号店があって、そこで食べたかったのだけど、空港内にあったので、これは食べるしかない!!!ついついwww





愉しいNYの旅

縁のあることーそれは生きることー
すべて繋がっていて、ここ数年でその繋がりが特に見えてきて、不思議な経験をしている〜

2025年6月30日月曜日

NY4日目part3


 ブロードウェイ【Juliet】

NYに住んでいる方がとってもいいからってチケットを取って下さった!

素晴らしかった!!!盛り上がった!!本場はすごい!前回、【ウィキッド】を観たとき爆睡してしまったので!今回はリベンジ。

言い訳すれば、奈良の展示を、駆け抜けて、寝不足が続き、飛行機乗って、着いた日だったからね~座った途端睡魔〜反省!


ということで、今回は、大丈夫♡




最後みんな立ち上がり歓声が上がり踊りだし!こんなことって日本である???!という一体感!みんな本当に楽しんでる!やはり、舞台の凄さも、クオリティの高さもあって、心から楽しみ、感激!(写真撮る暇なし)

帰りも歩いて帰ったけど、なんかその日、みんなレインボー着てたのよね〜なんでかなと思ったら、この日はゲイ・プライドの日




この人たちの衣装かわいーと思って撮ったけどwwwなるほど、ゲイやセクシャルマイノリティなどの日で、レインボーフラッグがあちこちで見かけたのは
そうだったのか!

やはり主張する国なんですね~
あえて主張する!
ん〜そうなんだ!
毎日夜遅くまで!出歩き、街なか歩いたけど、
大丈夫でした!

あー
明日帰るのがさみしい!


NY4日目part2

 モーガン図書館へ行く前に食べたお店がGood

美味しかったけど〜課題がひとつーー量が、やはり多い!食べ過ぎ!というか食べれないよね〜wwwやっぱり、日本人は軽自動車並みで燃費が良いのよね〜www


サーモンを注文したのだけど、ハンバークみたいなサーモンでボリュームがすごい!
横で食べてた人のパンケーキがすご~く美味しそうだったので、また行きたい!ひとりで食事は、シェアできないからね〜
チェルシーから歩いて目的地まで!
まずは、
モーガン図書館&博物館







ここのレストランの食事がとっても美味しそうだったので、次回はここで食べてみたいwww(次回次回ってすぐまた来るみたいにwww)




NY公共図書館






Visitorも入れるスペースがあり、本を読んだり休憩したり出来る!
外を歩いて、疲れたのでブロードウェイまでしばし休憩!

結婚式の撮影!♡


ブロードウェイはつぎに続くーーー!