2021年7月29日木曜日

富山へ

久しぶりの富山です。


富山県立美術館
やはり、コレクションが凄い!

トリエンナーレ富山ポスター展も良かったです(写真はNGでしたので)
↓はコレクション展





富山県水墨美術館↓

緑の葉茂る 一本桜  久しぶりに会えました

富山に来たらやっぱり

水墨美術館そして富山県立美術館


こちらは 

千葉県船橋市 飛ノ台史跡公園博物館

縄文コンテンポラリー展開催中ですが、

船橋は美術館がないのです。それが残念です


 

喫茶去の会

 今日は1年半ぶりに参加のお仲間が来てくれました。

ワクチン接種を終えて、ご一緒できたお茶のお稽古でした。お抹茶をいただいて、疫病退散!

お茶を一服 ー お茶が中国から伝わって来たときは薬として飲んでいたため 一服という言い方をしますが、やはり従来の効果はあるはずですね。心身ともに健康になるのがお茶の時間


洗い茶巾のお稽古


今日は暑いのでお洋服です
ひょうたんに
オカトラノオ ハナトラノオ アメリカナデシコ

主菓子は あざみ 

ガラスの器に、冷えた主菓子ーいつもこういう心遣いが嬉しいのです。
こういう時間があるから、私も元気ハツラツなのです!

久しぶりの映画

久しぶりに
ホキ美術館内 はなう さんでのランチのあと
アメリカンユートピアという映画を観ました。友人は3回目だと言う!!!しかし、納得、私も、もう一度見に行きたい!本当はニューヨークで直でパフォーマンスを見たい


 

千葉 アート 大人の遠足



白井田園+ランチ(pizza storia )+as it is+行元寺 波の伊八+いすみ市博物館(高校生美術部作品展)




as it  isにて
この素晴らしい空間が失われることが寂しい
9月まで。

 

宝成寺ご住職と対談

12月予定の船橋展覧会で、宝成寺の襖絵を展示するにあたり、襖絵制作の経緯や依頼のきっかけなど、船橋の学芸員さんとご住職のお話やお考えを伺ってきました。
内容は、12月個展の図録に掲載いたします。
とても良いお話が聞けました。
2013年に納めてから8年
構想からは10年
襖絵[空]と[宙]がお寺に息づいていることが嬉しいです。




 

2021年7月28日水曜日

カタツムリがやって来た

 6/23にやってきたカタツムリの赤ちゃん

いただいたお花についてました。

7/27 1ヶ月ほどで随分成長しました!

成長の速さに驚きです。名前はベッチー

キャベツや卵の殻、毎日霧吹きは、欠かせません。




↑少し大きくなりました

最初は見えないほど小さかったのです。
ゴマ粒くらい



2021年7月13日火曜日

飛ノ台史跡公園縄文コンテンポラリーアート展

 7/18から始まるコンテンポラリーアー展

飛ノ台史跡公園博物館にて

ギャラリーに行く前に飛ノ台史跡公園博物館へ搬入+展示に行ってきました。連日少しハードスケジュール

銀座三越展覧会も多くの方々にお越しいただいていてこうして、動けることに感謝です




七夕茶会

 昨日はギャラリーへ行く前に、七夕茶会へ。

七夕のテーマで、私も掛け軸を描かせていただきました。素晴らしい設えに感動しました。

私は銀河をテーマに描き、飛び出す半立体軸を作りました。初めての試みでしたが、イメージにあった軸になり喜んでいただけて、大変嬉しいです。

七夕に願い事を書くことから、床の間には筆包が飾られていて、それは、筆で描く掛け軸にも繋がり、細部に渡り心くばりされた空間に感動しました。お茶碗も現代作家のものを取り揃えられていて、なんと私の目の前出されたお茶碗が、新進気鋭の陶芸家である友人高橋朋子さんのお茶碗!この偶然にも嬉しくなりました!

素敵なひとときー日本の床の間芸術は最高のインスタレーションですね。







お茶会の後は、開催中の三越のギャラリーへ。

お茶会も、展覧会も、どちらも開催できたことに改めて感謝です。

地元中学での美術の授業

地元中学で、水墨画の美術の授業をしました。学生さんの心に残る授業になったでしょうか?

私にしか伝えられないことがきっとあるはず。と信じ引き受けました。私達アーティストが持っている考え方をーものの見方をー熱い気持ちをーそれぞれの生徒さんに何かひとつでも心に届くといいなぁ。


 

2021年7月4日日曜日

中学校でアート授業

 船橋読売7/3



先日、地元中学校で美術の授業を担当しました。5クラスは、私が実践、それ以外のクラスは動画を制作してそれを見ながら先生が指導します。(12クラス〜と大所帯)

船橋は熱意ある学芸員さんと先生がいます!私ができることは何でも協力しようと思っています。人の力は大きいです!

アートだから伝えられる大事なことーそれを伝えようとする先生の意欲そして学芸員さん

こういう動きが広がるといいですね

中学校の生徒さんの心に残る時間になったら嬉しいです。

12月7-19に地元船橋で展覧会企画があり、今年は教育関連の事業で地元で動くことも多く、活動を続けております!


2021年7月1日木曜日

書籍の紹介

 書籍・図録の紹介です!

『和紙と墨』Washi &Sumi Keiko Arai    2018.4.






『空』『宙』Keiko Arai’s world of Fusuma-e      2019



富山県水墨美術館ーひらけ墨画ワールド図録
いろいろのいろ墨のいろ
荒井恵子と子どもたち
2019年3月20日-5月12日





荒井恵子 襖絵 「起承転結」岡太神社大滝神社1300年記念祭 記念図録(16ページ)2018